北陸・アルペンルート
厳選 スタッフこだわりツアー
紅葉のベストシーズンに巡る絶景スポット!目と心と体を癒す旅
大自然の魅力を最大に引き出す季節”秋”の紅葉ベストシーズンに設定し、アルペンルートを中心に色づく風景をご堪能いただきます。
アルペンルートや長野県の星空スポット白馬で星空鑑賞で絶景をお楽しみいただき、そして温泉は宿泊客だけではなく旅行業からも絶大な評価を受けている名旅館「和倉温泉 加賀屋」に宿泊してゆったりお過ごしいただきます。
皆さんが気になるコロナ感染対策については、道中のバスは換気や消毒液完備はもちろんのこと、2座席に1名様乗車のゆったりシートで”密”を避けた空間を作ります。お立寄箇所やお泊りの旅館については各施設毎に対策を行い、より皆様が安心して楽しめるようにお待ちしております。
【当ご旅行に関するご注意】
1.ご旅行当日は動きやすい服装や靴の着用をお願いします。
2.1日目雨天の場合、野外での鑑賞会は中止となりますが、屋内にてご案内がございます。
3.乗り物酔いをお越しやすい方はご自身で薬のご用意をお願いします。
【Gotoトラベルキャンペーンについて】
1.この旅行はGoToトラベル事業の支援対象です。
2.旅行代金からGoToトラベル事業による給付金を引いた金額がお客さまのお支払い実額となります。10月1日以降の旅行に関しては、別途、旅行代金に応じた地域共通クーポンが付与される予定です。
(詳しくは日本旅行業協会HP<https://goto.jata-net.or.jp/#request>をご確認ください)
3.給付金の受領について
国からの支援金はお客さまに対して支給されますが、当社およびGoToトラベル事務局が、給付金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は、旅行代金に対する給付金を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。なお、お取り消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。お客様は、当社およびGoToトラベル事務局による代理受領についてご了承のうえお申込みください。
【新型コロナウィルス感染防止対策について】
当社はサービスを提供する従業員の健康管理やサービス提供にかかわる感染予防対策が確実に実施されている宿泊施設・レストラン・運送機関を選定して利用します。
1.観光について(ソーシャルディスタンス)
感染防止策が不十分で、密が回避できない施設は行程に組み込みません。また密を避けるため、行程に自由観光も取り入れ、長めの滞在時間を配慮します。
2.添乗員について
添乗員はマスクを着用し、こまめな消毒・手洗い・うがいを励行します。
3.検温について
添乗員同行ツアーでは集合時に検温を実施します。
4.バス(タクシー)について
車内消毒・消毒液設置、乗務員のマスク着用、こまめな換気を徹底します。
5.お客様へのお願い
マスク着用やうがい・手洗いのご協力をお願いします。
[その他]
当ページに掲載している写真については全てイメージとなりますので、参考までにご参照ください。
冬は銀世界の白馬、秋の山々は色づく絶景スポットに様変わり。大自然の澄んだ空気に心も体もリフレッシュしましょう。時期によっては三段紅葉も見られるかも(写真左下)
「日本の最も美しい場所」と言われた白馬の星空を眺めて、ロマンティックな夜を演出してみてはいかがでしょうか。当ツアーでは特別に星空案内役を仕立て、皆様を夜空の世界にお連れします。
電気バスやケーブルカー、高原バスなど6つの乗り物を乗り継いでめぐる小旅行。立寄ポイント毎にに広がる絶景の連鎖に心躍ること間違いなしです!このベストな時期にアルペンルートを訪れるチャンスはなかなかないかもしれませんよ!
石川県能登半島に位置する和倉温泉は、国内では珍しい海から湧き出る温泉です。そのシンボル的存在になっている110年以上の歴史を誇る老舗旅館「加賀屋」は【旅行業のプロが選ぶ日本のホテル・旅館100選】で1980年~2015年まで36年連続1位、そして2017年も再び総合とおもてなし部門で1位と名実ともに日本一の旅館として多くのお客様から愛されています。今回アルペンルートに並ぶツアーの目玉として当旅館「おもてなしの心」を是非体感してください。
石川県輪島市白米町にある棚田。日本海に面して小さな田が重なり海岸まで続く絶景は、日本の棚田百選、国指定文化財名勝に指定され、季節や時間帯でいろいろな顔を見せてくれるスポットです。(今回オプショナルツアーお申込みの皆さまは訪問します)
1000年以上の歴史があると言われる輪島朝市は日により200以上の露天が立ち並び、多くの人に親しまれています。海産物を中心に民芸品やお土産物などたくさんの品々が皆様の買い物心をくすぐります!(今回オプショナルツアーお申込みの皆さまは訪問します)
金沢の台所といえば「近江町市場」。日本海の荒波で鍛えあげられた旬の魚介が勢ぞろい!広い市場内を食べ歩きをしながらショッピングはいかがでしょう。こちらでは自由昼食となりますので、新鮮な海鮮丼も是非食べたいですね!