スタッフブログ

当店のスタッフによるブログページです。旅行はもちろんのこと趣味やおすすめなどを紹介していきます♪

2022.03.23 東京ディズニーリゾート

旅行部I永です。
久々、ディズニーシーに行きました。まず、びっくりしたのが、パークに入るとゲストたちは、何組ものグループや二人連れが全く同じコスチュームをつけたり、同じ服装をしたりで夢の空間を楽しんでいたことです。私も、何かせめてグッズだけもつけた方がいいのかと洗脳されてきたのかこの空間に吸い込まれたようにトイストーリーのカチューシャを買ってしまいました。ここは、不思議と夢の世界の空間で幸せを感じられるので恥ずかしいなんてことないようですね!
そして、ディズニーリゾートに行くときは、ディズニーリゾートのアプリをスマホにダウンロードして待ち時間を見ながら行動するのが大事です。このアプリからファストパスも取得(入園中)できるし、お土産も購入して自宅に配送もできるようで進化しています。出発までに、作戦を練るために予習が必要ですね!
某番組からの情報。イタリアのヴェスヴィオという火山がモデル。何もない海だった場所から海底で何度も噴火を繰り返しプロメテウス火山が誕生したという。その証拠がパーク内の、フォートレス・エクスプロージョンという場所。火山の地層が見られるが、地質学の専門家は海底火山の地層を見てマグマと水が触れ合ったものと火山灰の層がちゃんとあるらしい。さらに注目ポイントにはパホイホイ溶岩が流れてきたもの(ハワイ島のキラウエア火山のような)があり、マグマが冷え固まって出来た岩で、地上で噴火したように見せている。このマグマの噴火の吹き出し方も火炎現象に近い(プロパンガス)火山ガスに見せている。ここまでこだわるディズニーは凄い!ちなみに噴火の頻度は約1時間間隔で噴火しているようです。ちなみに、ディズニーのキャストに噴火時間を尋ねても、「火山の噴火は自然現象だから分からないです。」との回答らしいです。素敵ですね。

2022.03.09 アメリカ

旅行部I川です。
今でも忘れない・・・高校3年の春休み、友人宅のあるアメリカ ユタ州に行きました。
国内を旅行するくらいの勢いで何も考えず、とにかく激安チケットでひとり。
滞在は1カ月弱です。英語もろくにしゃべれず、どの空港での乗継かも調べずに出発しました。
今考えれば、若いって・・・、無知って・・・、すごい!!と思います。冷や汗しかでません^^;;

空港で待っているはずの友人も来ておらず、電話をしようとしたが・・・使い方が分からず、話す前に何度も何度もモゴモゴいいながら、空港の方に声をかけ、電話をかけてもらいました!
友人はよくある「明日と思ってたー」と言われ、「迎えにきてください」と懇願する私でした。

何をしようと目的のない気ままな旅行だったので、友人の大学の授業に飛び入り参加するという日々でした。 慣れない日々の緊張と日本との食文化の違いで体重も10g増え、吹き出物もいっぱい^^;;
ユタ州観光地といえば、グレートソルトレイク、ソルトレイク神殿などが有名です。
自然が多く、今ではテレビではみかけないケントデリカット(分かりますかね?)の自宅も遠目からみました。
帰りは旅行でこんなに疲れるかねーと思いながらも記憶がない状態のぐったり・・・食事もとらずにひたすら寝つづけ、無事日本についてまさに“ホッ”としました。
2002年冬季オリンピックが開催され、テレビ画面をとおして、私の中の“あの行き当たりばったりの強行突破のような旅行”を思いだしました。
あれからうん十年経ち、アメリカといって思い出すかなり笑える旅です。

2022.02.22 手造りにこだわる灘の酒蔵 福寿で一献

こんにちは♪どさんこ富士です。
今日は毎年訪れている、日本最大の日本酒の生産地灘の福寿をご紹介します。
1751年創業から十三代にわたり、六甲の山河から運ばれた宮水を仕込み水に、良質な地元の米、そして蔵人の感性と、膨大な時間をかけて丁寧な酒造りを続けています。

「福寿 純米吟醸」はノーベル賞の晩餐会で振る舞われたりニューヨークで開催された国連日本政府代表部主催のパーティでも総理夫妻の乾杯酒として選ばれました。
(青のボトル→)爽やかでフルーティ、そして上品な旨みが絶妙です♥

蔵の料亭「さかばやし」では地元の旬菜と自家製豆腐と共に、酒蔵でしか味わえなえい原酒もいただけます。

ランチコース・夜の会席の他くちこ・うるかといった酒にぴったりの珍味も充実、締めの蕎麦もGOOD!

甘党の方は「日本ギフト大賞2020」都道府県賞の【ル・パン神戸北野】プロデュースの純米吟醸を使用したフルーツケーキはいかがでしょう。

日本酒を造ることはお酒から生まれた文化を愛し育んでゆくこと。
「日本酒という名の文かを醸す」という粋なコンセントに触れ、うまい酒と食を是非一度お楽しみください♪

2022.02.09 ジャッキー・チェン!

旅行部M本です。
中華圏のインバウンドプロモーション事業を担当させて頂いております。そのため、中国語を話す機会が多いのですが、その際、「何故、中国語を選択(勉強しようと思ったのか)したのか?」とよく聞かれます。実は、大学受験の際、「ジャッキー・チェンと直接話しがしたい!」という思いだけで、外国語学部中国語学科を選びました・・・。大学時代は、体育会バレー部でボールに没頭していたため、卒業時でも、ほとんど中国語を話せなかった私ですが、中国大陸(上海)在住の経験を経て、ようやく、中国語検定2級まで辿りつきました。
いつの日か、ジャッキー・チェンと直接話せるチャンスが来ますように!!

2022.01.26 ホワイトセージ

旅行部I川です。
ホワイトセージってご存知ですか?
そう!ハーブです。
園芸店等でよくみられるのは、コモン・セージやクラリ・セージなどではないかと思います。
「あまり知らなーい」と思っている方は・・・ソーセージではどうでしょう。
そうです!あのソーセージのセージがこれです。
語源の由来は本当に諸説あります!!が、私は豚肉+セージ+塩+他少々のハーブを入れて、作る簡単ソーセージが一番興味のある説なのでソーセージのソージを信じています^^

ただ、近年私のソーセージのセージを覆したのが、今回ご紹介するホワイトセージです。
かつてはネイティブアメリカンたちが “聖なるハーブ”として儀式に用いられてきました。
ホワイトセージには強い殺菌効果、スピリチュアルな力、人や物を清めることができると言われ、香りや煙で浄化として用いられます。 もちろんセージなので、食用は生・乾燥を利用し(個人的にあまり食用されている方を知らないです)、浄化には乾燥したものを利用します。

ちなみに私は狭いベランダで育てています^^;。初心者の方にもオススメです。
通常販売しているお香とはまた違った独特の香りを持ちますが、リラックス効果もあるのでホワイトセージを育てつつ、浄化・お香効果で癒されてみませんか。

2022.01.12 玄海エネルギーパークに行ってきました

旅行部Y田です。
友人とレンタカーで玄海と呼子に行ってきました。
まずは昼食。
呼子でイカ刺し。
最後のゲソの天ぷらまで美味しく頂きました。
その後、名護屋城博物館へ。
名護屋城は豊臣秀吉の朝鮮出兵の際の城ですが、実は当時は大阪城に次ぐ規模で、大名や商人など20万人程が城を中心に町をつくっていたとは驚きでした。
行く途中に伊達政宗陣営跡という信号もあり、ここから歩いて行ってたのだと思うと、昔の人は健脚だと感心。
最後は玄海エネルギーパークへ。
エネルギーについて学べるようになっており、子供向けの発電に関するクイズもあり挑戦してみました。
1階では、九州各県の民俗芸能がみれて友人も楽しそう。
入口で親切なスタッフさんが声をかけてくれるので希望があれば案内もしてもらえます。
子供向けの「あすぴあ」という施設やアスレチック広場もあって、特にお子様連れのご家族にはお勧めです。
最後はおさかな村で「大袋のあおさ」を買って帰宅。
色んなことが勉強できてとても有意義な一日でした。

2021.12.22 退職後の趣味

旅行部Mゾエです。
これといった趣味が無く、「退職したらどうなっちゃうんだろう?」と、自分を心配しています。
趣味になればと思いカメラを買ってみましたが、寝室のオブジェと化す始末。
唯一、歴史に関する本が好きなので、それはまあ良しとして・・・
と思いながら日々を過ごしていたのですが、先日ついに出会ったのです。ずっと楽しめそうな物に。
きっかけは仕事で初めて訪れた「明日香村」。古代の都です。足を踏み入れた瞬間、何かが 身体を駆け抜けたのです。ああ、古代史が好き・・・
九州にも多くの古代史にまつわるスポットやエリアがありますし、あちこち訪ねれば身体も動かすし、カメラだって使うだろうし。。。
いにしえを訪ねて自分なりにいろんなことを感じたい。楽しい日々になりそうです。

2021.12.08 台湾で自分の未来がわかる?!

旅行部M本です。
中華圏におけるインバウンドプロモーション事業を担当しているため、仕事上、中国大陸、香港、台湾への渡航が多いです。特に台湾へは、50回以上は訪問しています。
(セールスプロモーション、中国語通訳、現地コーディネーターとして、とほぼ仕事絡みですが・・・。)
ご存知のとおり、台湾には、小籠包、タピオカミルクティー、マンゴーかき氷等、たくさんの美味しいものがあり、見どころ観光地も満載な本当に素敵な国です!
 その中でも、私のお勧めは、「占い」です。特に、台北最強パワースポットと言われている<龍山寺>ここのMRT駅地下には、様々なショップが並んでいるのですが、その一角には「占い」エリアがあり、四柱推命、手相、顔相はもちろん、日本ではあまり見かけない、米粒占い、鳥占いでも占ってくれます。もしかして、台湾で新しい未来が発見出来るかもです!!

2021.11.24 京都なんちゃってミステリー紀行

旅行部T野です。
最近、地上波ではあまりお目にかかれないが、私は2時間サスペンス番組が大好きである。特に山村美紗の赤い霊柩車シリーズなど京都の風景も楽しめ、山村紅葉のお菓子の食べっぷりもお見事である。
2016年の紅葉真っ盛りの秋、お客様+同行した私にサスペンス劇場のヒロインになりきる機会がおとずれた。京都・南禅寺境内に立つ琵琶湖疎水 水路閣だ!建設当初は南禅寺の境内を通過するため、反対意見もあったそうだが、田辺朔朗が周辺の背景に沿うように設計デザインしたレンガ、花崗岩造り、アーチ型の堂々と建物だ。訪れた事がない方でも、きっと「テレビで見た事あるー!」と叫ばれることであろう。訪れた時は昼間の時間だったが、お客様と一緒に「チャッ、チャッ、チャーン♪」と昔の某サスペンス劇場のテーマソングを口ずさみながらその風景を楽しんだ。今でも思い出す、その時のガイドさんの言葉「京都では毎日殺人事件が起こっているんです。ただし、撮影現場で。ふっ、ふっ、ふっ」 

2021.11.10 松葉ガニ堪能

旅行部Gです。
山陰のずわい蟹「松葉ガニ」漁解禁は例年11月の初旬です。
我々の職業がら産地の観光ホテルや料理店でメニューのメインとして松葉ガニを手配することは過去にもありましたが、今回はお客様ご指定・ご推奨の兵庫県香美町香住海岸の蟹宿での「超旬の松葉蟹」づくしの夕べです。
まずは蟹刺し…程よく冷えた松葉の脚を4~5本、そのままや蟹酢、わさび醤油でいただきます。
この段階でもうビールはお役御免、やはり日本酒の出番です。
次は、大鍋でアルデンテに茹でた松葉ガニの姿盛り…ここからは会食者の間では会話も途絶えひたすら蟹と格闘、堪能…蟹ホリック状態です!
締めはやはり蟹雑炊でした、が、が、ここの蟹雑炊はご飯より蟹の身の方が多いくらいの贅沢雑炊。
あっという間の至福の3時間。今年も行けるかなぁ?!
コロナいなくなれ!!

2021.09.06 栗好きにはたまらない‼

こんにちは。GAOです。
私は仲良しのいとこがいるので毎年名古屋へ行くのですが、名古屋から日帰りで小旅行するのも楽しんでいます。ここ数年は、秋の時期に行くことが多く京都に紅葉を見に行ったり、お隣の岐阜県へ栗のお菓子を食べに行ったりしました。と言うことで、今回は岐阜県の観光スポットとお勧めスイーツをご紹介したいと思います。

☆郡上八幡
城下町として発展してきた郡上八幡の市街地には古い町並みが残っており、町のいたる所に水路があり、意外(?)な名物があったり…とゆっくり散策して癒されました~。見どころも多くて写真もいっぱい撮りました。また、郡上八幡は、食品サンプルの生産量日本一としても有名です。「さんぷる工房」というお店があるのですが様々な食品サンプルがあり見るだけでもかなり楽しめました。散々迷って…私はたこ焼きのキーホルダーを購入しました。食品サンプル作りの体験もできるようです。

☆栗スイーツ
栗きんとんやモンブランが大好きな私は「恵那川上屋」という栗スイーツ専門店がお気に入りです♡そちらで例年9月~1月に販売される季節限定スイーツ「栗一筋」という特大モンブランを頂きました~!!こちらは恵那峡本社喫茶カフェ「里の菓茶房」と咲久舎可児御嵩インター店「咲久舎カフェ」の2店舗でしか食べることのできない賞味期限30分という貴重なスイーツのため行列必至です。運ばれて来た時には、一瞬盛りそば?と思うほどの大きさですがペロリと食べてしまいました。

郡上八幡の風光明媚な町並み

たこ焼きキーホルダー

特大モンブラン

2021.08.17 気づきと準備

こんにちは。旅行部Bです。
趣味の話です。
以前から諸先輩方と一緒にキャンプに行っていたのですが、道具はほとんど持っておらず毎年買わないといけないなと思いながら今日まで至りました。
キャンプが嫌いというわけではないです。昨今ソロキャンプの話をよく耳にするようになり、今後自分でも行けるようにと少しずついろんな道具を揃えはじめました。今はキャンプに行くことはできませんが、緊急事態宣言が解除され、各キャンプ施設も行けるようになった際にすぐにでも行けるよう準備をしてます。諸先輩方から使わない道具もいただき、また、いろいろなアドバイスをもらいながら今はキャンプの基礎を学んでいます。
キャンプで必要な知識や用品というのは意外と緊急事態の際に活躍できるものが多いと改めて気づかされました。
緊急事態宣言が発令されて以降、自宅待機となり必要な外出以外できない状況でありますが、今は蓄える時期と割り切り、自己の啓発や未来に向けての準備をしていこうと思っています。

2021.07.02 イタリアンピザをご紹介!

インバウンドグループのD・Jです!

以前のイタリア旅行のことを思い出すと、一番印象残ったのはピザのことでした。今日はイタリアのピザの中で最も有名な二つを簡単に紹介したいと思います。

一つ目はマルゲリータ!イタリアでは一番代表的なピザと言っても過言ではありません。なぜならば具材のトマト、モッツァレラチーズ、バジルはぞれぞれ赤色、白色、緑色で、イタリアの国旗の色を表現しているからです!

二つ目はマリナーラピザ!マルゲリータと同じく、これもナポリ風ピザです。本場のマリナーラ具材もシンプルで、トマトソース、オレガノ、ガーリック、オリーブオイル。日本で人気のピザと比べて、チーズやトッピングもなく、スタイルは全然違います。でも、ひと口食べるとオレガノとガーリックの香ばしい風味がこみあげてきて、とても美味しくて癖になる味です。

ピザは材料は少ないほど、作り手の腕が分かると言われていますので、イタリア旅行の時は、ぜひ本場のピザを食べてみてください。

追伸
福岡で本場の絶品ピザを食べられるところをご紹介します!
九州の豊かな風土で育った厳選素材を使い、本格窯でじっくり焼き上げて作られています。テイクアウトも可能です。

「レストラン アンテェナアト」 https://www.grandempirehotel.jp/restaurant/
〒816-0956 福岡県大野城市南大利2-1-23(グランドエンパイアホテル内)
TEL 092-596-6361 

Pizzaメニュー(テイクアウト可)

  店内価格 (持帰り価格)
マルゲリータ ¥1,100 (¥1,134)
生ハムルッコラ ¥1,320 (¥1,350)
クアトロフォルマッジ  ¥1,540 (¥1,566)
本日のピッツァ ¥1,320 (¥1,350)

※料金は税込です。

※()内は箱代54円を含むテイクアウト8%税込価格

※画像はイメージです。

※ピザは数に限りがございます。
事前のご予約をおすすめいたします。

2021.06.18 手間暇かけて…椎茸栽培

インバンドグループのO方です!

今回は、私の祖父の家がある大分県の“椎茸”についてお話しさせていただきます。

私の祖父は、椎茸の栽培を行っております。
原木栽培といってクヌギなどの木を森から切って(乾燥させ長さ1m位に切断)、原木に穴をあけ、椎茸の種菌を打ち込んでいきます。そして、日当たりの良い場所で木を寝かした状態にし、木に椎茸の菌が馴染むのを待ちます。菌が馴染んできたら直接日光の当たらない湿気の多い場所で成長を待ち、成長後、手で収穫を行います。

実は、皆さんが食べている椎茸は、すごい手間暇をかけて、作っております。
(ほとんど手作業です・・・・。)

※プチ情報:道の駅 やまくにの前にある“とり福”というお店が日本一美味しい鶏のからあげだと思います。
(小さい頃から食べているからかもしれませんが・・・・。)

2020.09.18 世界でいちばん好きな景色

副部長のZOEです。
大学生の頃に訪問したスペイン。この時の感動が基で旅行業界に就職しました。
そのスペインの中でもとりわけ心に残っている景色があります。グラナダはアルバイシンの丘にある広場から眺める「アルハンブラ宮殿」の景色です。
グラナダは、有名な「国土回復運動(レコンキスタ)が完了した地」という歴史的背景もあり、その景色はただ美しいだけでなく、なんとなく憂いも秘めていて何とも言えない情緒を感じさせます。
特に、夜のライトアップはため息が出るほどに美しく、月明りで照らされる背後のシエラネバダ山脈の景観とも相まって、文字通り非日常の体験を可能にしてくれます。
旅行業界に入ってからもスペイン、グラナダを訪問する度に、希望するお客様を誘って素晴らしいアルハンブラ宮殿の夜景を楽しんでいただきました。中には感動で涙を流されるお客様も居られ、私自身とても幸せな気持ちになれたことを覚えています。
退職したらゆっくりスペインに行こう。何時間でもアルハンブラを眺めよう。と思う今日この頃です。

2020.09.03 みなさんはどっち派??

個人旅行グループのTAKEです。
みなさんは「車派」「電車派」どちらですか??

ちなみに私は「電車派」です!!免許を持っていなかったり、電車オタクだったりするのが一つの要因ですが、一緒に旅行するのに頼り切りなのがとっても申し訳なくて・・・3時間も4時間も運転したらせっかくの旅行なのに疲れちゃう!でも現地では車がないと不便だから・・・岡山までは新幹線にしよ??とかなり説得しました。

対して「車派」の友人は、もちろん休憩は必要だけど1日累計6時間くらいなら余裕♪運転が好きだから申し訳ないって思わなくてもいいし、今回なら車の方が一人1万円くらい安いから現地でいいもの食べよう♪と説得されました(笑)

どれくらいの距離か、どれくらいの旅費かにもよると思いますが・・・
みなさんは「車派」「電車派」どちらですか??
私は「電車派」なので魅力的な電車の写真を添えます♪

2020.07.27 毎年恒例沖縄旅行!!

どうも~、個人旅行グループのMIYAです♪
私は毎年1回沖縄に旅行をするほど、沖縄が大好きです!
去年は7月に沖縄本島へ、沖縄へ行ったことのない友人を案内しに行ってきました(^^)/
そんな私のおすすめを紹介したいと思います☺

観光地のおすすめはウミカジテラス!空港から車で10分の場所にある最新観光施設です。
真っ白な建物とコバルトブルーの海のコントラストが美しいリゾート地で、ショッピングやレストラン、 カフェ等30店舗以上集まっており、ハンモックカフェは女性に人気♪また、サータアンダギーにお好みのクリームをトッピングできるスイーツ「KAME ANDAGI」もおすすめです!
そして沖縄といえば海!久しぶりにダイビングをしました。青の洞窟は有名どころですよね。
何度行っても、青く光る海は幻想的。シュノーケリングもありますし、最近はフルフェイスマスクもあるので、不安な方でもチェレンジしやすいですよ( ^^)
皆様もぜひ沖縄へっ!!!!!!

2020.07.13 御朱印集め

皆さん、こんにちは!!
今回はインバウンド営業グループの多武(タブ)が担当いたします。
休日は、よく図書館で本を借りて、料理・旅行・ガーデニング・小説・歴史物・ビジネス書など様々なものを読んでいます。
超インドア生活です(笑)

ある時福岡の御朱印めぐりという本を見たとき、福岡の生活圏内にもこんなに素敵な御朱印を頂ける場所があると知り神社仏閣めぐりをする事にしました。
最初は、徒歩圏内の生活エリアからはじめドライブがてら少し遠出をして旅行気分を味わいながら気ままに続けています。
おすすめは、 篠栗の南蔵院、宗像の鎮国寺、博多の総鎮守櫛田神社の御朱印です。
今は2冊目に突入して小休止中ですが・・・・・・そろそろ再開しようかと計画中です。心がスッキリしますよ!!

2020.06.22 島原のおすすめスポット&おいしい唐揚げのお店

こんにちは、九電旅行サービス個人旅行グループのK美です。
島原に行くとき、皆さんはどんなルートで行かれますか?
私は長洲港から多比良港までフェリーを利用して行くことが多いです。
追いかけてくるカモメ達にカモメパンをあげながら45分の船旅を楽しみます♪

多比良港から島原市内へ向かう途中に島原鉄道「大三東駅」という無人駅があります。
有明海を望むこの駅は“日本一海に近い駅”の一つと言われ、青い海と空、幸せの黄色いハンカチとのコントラストが映える人気の撮影スポットです。

お昼ごはんは、南島原市にある地元で有名な唐揚げのお店「鶏の白石」へ。
休日には行列の出来る人気店なのでいつも開店時間前から並びます。
唐揚げ骨抜き定食をダブル(唐揚げ2人前)で注文♪
衣はパリッとしていて中はジューシー。定食は、650円~と安くて本当においしいのです。
テイクアウトも出来ます。ここの唐揚げは冷めてもおいしいのでお土産にもおすすめです(^^)/